
ランチョンマットのメリット
ランチョンマットは和製英語で、英語圏ではプレートマットと言われています。
敷いておくだけで食卓を彩ってくれる他、食べこぼしがテーブルや机に散らからない、料理が綺麗に見えるなど料理を作る側にもメリットがあります。
また、視覚効果により、ランチョンマットを暖色系にすると食欲が増し元気になりたい時、食欲がない時などに効果的で、反対に寒色系にするとダイエット効果も期待できると言われています。
見ているだけでかわいい!楽しい!ランチョンマットを紹介
シンプルなカラーやキャラクターもの、綿や麻など布地、オイルシートや紙のランチョンマットと色々なランチョンマットが存在します。自分好みのランチョンマットを選んで楽しい食卓にしてみませんか。今回はおすすめのランチョンマットを10選紹介します。
1.若泉漆器 上質紙マット 尺3寸長手テーブルマット 吉祥紋シリーズ 組紐文 100枚入 B-26-34
www.amazon.co.jp/dp/B016HTE9GI
和の食卓を彩りたい人におすすめな若泉漆器の吉祥紋シリーズのランチョンマットがおすすめです。着物の組紐と麻の和模様を組み合わせた正統派を感じさせるランチョンマットです。紙でできているので、汚してしまったらそのまま使い捨てにできるのでとても便利です。100枚入りと大容量ながら1000円台なので価格も安いく来客やパーティーなどでも活躍します。
2.(ロータスライフ)LOTUS LIFE ランチョンマット 4枚セット 北欧 カラー 撥水 丸洗いOK アソート (各カラー1枚ずつ)
www.amazon.co.jp/dp/B01CG2IPGU
撥水加工でおしゃれなデザイン性を楽しむなら、豊富なカラーバリエーションに癒されそうなロータスライフのランチョンマットがおすすめです。女性を中心に人気な北欧風の明るいカラー使い、汚れてしまってもさっと一拭きするだけで大丈夫なのが人気です。カラバリが豊富なので何色か購入してプレゼントするのもおすすめになります。
3.Miya 4枚セット おしゃれ 北欧 ランチョンマット プレースマット テーブルマット 撥水 防汚 丸洗い お手入れ 簡単 滑り止め 摩擦 耐える 断熱 飾り 食卓 華やか 雰囲気 PVC製 大人 子供 対応 家庭 レストラン 用 (横柄・4色)
www.amazon.co.jp/dp/B01J89KMRO
ランチョンマットの選び方は、かわいい柄やおしゃれなカラーもいいけれどやっぱりお手入れが簡単な撥水性が気になるところです。Miyaの北欧風ボーダー柄をあしらったランチョンマットは、水や汁モノをこぼしてもしっかり撥水してくれ、滑り止めもついているので、乗っている食器をしっかりガードしてくれます。
4.若泉漆器 上質紙マット 尺3寸長手テーブルマット 吉祥紋シリーズ 雪輪文 100枚入 B-26-31
www.amazon.co.jp/dp/B016HTDSFG
和の模様を楽しみたい人におすすめな若泉漆器の吉祥紋シリーズ。吉祥紋シリーズの中でも人気なのが、雪の結晶をイメージした雪輪紋です。着物の柄によく使われる雪輪紋の中に菊や桜模様をあしらうことで、華やかさがアップ!上質紙を使用しているので、テーブルの汚れをしっかりカバー。使い捨てにできるのでとても便利です。和の心を目で楽しんでみてはいかがでしょうか。
5.(ジェイ シー ティー ワイ) J_C_T_Y ランチョンマット 4枚セット + コースター 4枚セット 撥水 プレースマット クワドラングル タイプⅠ (グリーン)
www.amazon.co.jp/dp/B013TKJ0CQ
シンプルさと統一感をイメージした食卓を楽しみたいなら、JCTYのランチョンマット、コースター4点セットがおすすめです。ランチョンマットのカラーバリエーションは、グリーン、パープル、オレンジ、カーキーの4色。イメージにあわせて色合いを選べます。シンプルでおしゃれな色使いは、カフェでも使われていそうな雰囲気!結婚祝いに、誕生日祝いにもおすすめです。撥水加工、ジャブジャブ水洗いもできちゃうのでお手入れも簡単です。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!