
PIXTA ※イメージ画像
お手頃価格の三脚
家族旅行やアウトドアシーンで大活躍してくれるのが写真を撮る時に使用する三脚です。プロ仕様などの高額モデルは多数ありますが、比較的三脚の価格の相場は、お手頃で安価でも充実した機能を持っているアイテムが多かったりします。家族や仲間との大切な思い出をしっかりと残すためにも、お手頃価格で機能が高い、良質な三脚を手に入れられるよう、口コミで人気の品や売れ筋商品をチェックしておきましょう。
三脚のトレンドと寿命
三脚にはさまざまな種類がありますが、最近のトレンドはカーボン三脚です。コンパクトサイズと軽量を実現しているカーボン三脚は持ち運びも楽であり、初心者にも使いやすい、便利な機種。寿命や長持ちがどうかをいちばんに重視するなら、頑丈なアルミ性のものがおすすめ。
1、 三脚 GX 6400/スリック
www.amazon.co.jp/dp/B018JVZS9O
ワンタッチ高さを調節できたり、使用中に脚が開くのを防ぐためにストッパーが付いていたりと、とにかく使い安い機能が満載のおすすめの三脚がこちら。専用ケースも付いているので持ち運びにも便利、リーズナブルなお値段も人気の秘密です。シンプルで初心者でも使いやすい三脚をお探しならまずはこちらのモデルがおすすめ。
2、三脚 レバー式 EX-440N/ベルボン
www.amazon.co.jp/dp/B012YWQAEG
小型のコンパクトサイズだから、持ち運びにも便利、アウトドアシーンでも大活躍間違いなしの人気のモデルです。家族旅行の思い出や仲間との記念撮影にぴったりの、簡単操作と高性能が魅力の三脚。ビデオやカメラにも対応、手持ちの機材に合わせた取り付け方ができるのもうれしいですね。クイックシュー搭載で、カメラの取り付けもワンタッチで簡単です。
3、三脚 アルミ合金 3ウエイ回転雲台 /Neewer
www.amazon.co.jp/dp/B01MT1KF0F
4段階のレバー調節機能や360度回転できる雲台など、希望通りの写真や動画を取るのに効果的な機能がたくさん搭載されていることで人気なのが、こちらの三脚です。三脚のランキングで話題の商品や、売れ筋商品をチェックしたいなら、まず候補に入れておきたいのがこちら。持ち運びに便利な専用ケースが付いているのもうれしいですね。
4、三脚 ZF-300 3段 レバーロック式/ケンコー
www.amazon.co.jp/dp/B016XWG6KQ
軽量タイプの三脚をお探しなら、おすすめしたいのがこちらのモデルです。シンプルで使いやすく高性能、安い価格とコスパ抜群で人気の一品。ビデオやカメラをワンタッチで取り付けられる簡単操作も魅力。一眼レフカメラも簡単に取り付け可能で、これから本格的に写真を取っていきたいと思っている人はもちろん、三脚を初めて使用する人にもおすすめ。
5、三脚 レバー式 4段 PT55/Mactrem
www.amazon.co.jp/dp/B01N5NXKNX
人気の三脚のなかでも最新モデルがこちら。アウトドアシーンやイベントなどで大活躍間違いなしの使いやすさ抜群のおすすめ機種です。風が強い日などに転倒をさけるために荷物などで重りを付けることができるスプリングフックを搭載。突然の天候の変化にも、慌てることなく撮影を続けることができますね。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!