
PIXTA ※イメージ画像
ギフトにも自分へのご褒美にも入浴剤を!
毎日のお勤めお疲れ様です。週5日働いて残業もして家に帰ってはご飯を食べて寝るだけ。そんな頑張る社会人に本当に使って欲しい入浴剤を紹介させて頂きたく思います。会社の人の昇進祝いや退職祝い、毎日頑張っている自分へのプレゼントととしてもオススメの入浴剤ばかりです!疲れも吹っ飛ぶ発汗作用抜群のものから可愛らしいオシャレな入浴剤まで余すところなくお伝えするので要チェックですよ。
毎日使いたくなる!本当にオススメの入浴剤ランキングTOP10
自宅がまるで温泉に!そんな気分にさせてくれる入浴剤から驚きの色や香りの入浴剤までバリエーション豊かにpick upしてみました。毎日の疲労をごっそり取ってくれる入浴剤を求める男性も、思わず写真を撮ってSNSに投稿してくなるフォトジェニック映え間違い無しのおしゃれな入浴剤もあるのでお見逃しなく!貰って嬉しくなるギフト用アイテムもあるので誕生日プレゼントの候補の1つに入れてみては?それではランキング形式でお伝えさせて頂きます。
10位.ノルコーポレーション「ガーデンローズ」
www.amazon.co.jp/dp/B00BG4XQKA
プチギフトをお探しならこちらがオススメ!500円には見えないコスパ抜群の可愛らしいバラの形の入浴剤です。退職祝いや昇進祝いでお花を渡しても持ち帰るのが面倒だったり、後の処理に困りますよね。もっと実用的で持ち帰りやすいバラ型の入浴剤ならそんな悩みも解決!色も黄色、ピンク、紫があるのでその人にあった色を選んでみては?
9位.ジーピークリエイツ「セルデクルール」
www.amazon.co.jp/dp/B00DVZC1NA
カラフルな見た目が可愛らしいジーピークリエイツの入浴剤は7色セットでこの価格!圧倒的コスパの良さもおすすめポイントの1つです。会社の催し物の景品としても良いですね。各色によって香りが異なるので1つ開けるたびに毎回新しい香りがバスルーム中に広がります。第9位とランキングでは低めになっていますがちょっとしたプチギフトとしておすすめの入浴剤です。
8位.Jo Malone(ジョーマローン)「 バスオイル/ブラックベリー&ベイ」
www.amazon.co.jp/dp/B0184ORBLY
おすすめの入浴剤ランキング第8位は1994年にイギリス・ロンドンで誕生したJo Malone(ジョーマローン)のバスオイル。香りの強いバスオイルなので好き嫌いが分かれるかもしれません。ラグジュアリーな見た目と独特の香りが口コミで話題になっています。植物由来の入浴剤なのでお肌に優しく女性から注目を集めている逸品。ギフト用のラッピングならAmazonで注文する際に一緒に頼めるので準備が面倒な方は是非お試しください。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!