
pixta イメージ画像
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)ってどんなブランド?
1994年、彗星の如くファッション界に現れたSamantha Thavasa(サマンサタバサ)。あまりにも乙女であまりにもガーリーであまりにもスイートで、日本中の女子が気を失いそうになったサマンサの鮮烈なイメージは、20年以上経った今でも全く色褪せていません。ハンドバッグ、バッグチャーム、リュック、iphoneケース等々、製品ラインナップも豊富でカラフルで、グっとくるアイデアに満ちています。毎シーズン、ディズニーとのコラボシリーズやセレブのプロデュースシリーズは大人気で、発表すれば必ず大ヒット。そして時にはふなっしーやセーラームーンなどの異色キャラクターとのコラボを発表してはさらなる話題をさらい、女の子の『かわいい!』と『欲しい!』を絶対に逃さない魅力とパワーを発信し続けています。
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)のリュックを持つ年齢層や価格帯は…
「かわいい」がブランドコンセプトと言っても過言ではないSamantha Thavasa(サマンサタバサ)。顧客ターッゲットは若年層女子と思われがちですが、実は高級ラインも数多く揃え、またレディースだけでなくメンズラインも充実した品揃えを誇っています。メインブランドのSamantha Thavasa(サマンサタバサ)以外にも、低価格姉妹ブランドのSamantha Thavasa & chouette(サマンサタバサ&シュエット)、小物中心のSamantha Thavasa Petite Choice(サマンサタバサプチチョイス)などがあり、合成皮革製品ならリュックが13000円程度からと、女子高生がお小遣いを出し合ってプレゼントに選ぶこともできる価格帯です。本革リュックは20000円台からで、落ち着いた色合いのものも多く、大人の女性のカジュアルコーデにも人気です。
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)の人気リュック5選
カジュアルコーデに欠かせないリュックサックですが、どうしてもメンズライクなものが多くなってしまいますよね。でも、さすがSamantha Thavasa(サマンサタバサ)のリュックはそこが違います。デザイン、ディテールそしてカラーバリエーションと、どこを取っても可愛い、素敵、ラブリーという表現がぴったりなのに、子供っぽくならない。ガーリーの天才サマンサならではのリュックばかりです。合皮で手軽なリュックも、作りがしっかりしていて丈夫で長持ち。本革製の大人ラインは、カジュアルなはずのリュックがエレガントで洗練されたバッグに大変身し、大人のサマンサファンにも大人気です。毎年新作が発表されるたびにあっという間に完売するシリーズもたくさん。ネットや口コミにアンテナを張り巡らせて、お気に入りのリュックをぜひゲットしてくださいね。
5.Samantha Thavasa(サマンサタバサ)「リュックサック/フューシャピンク」
www.amazon.co.jp/dp/B014KNUW3W
ビビッドなフューシャピンクが美しい、大人の女性におすすめのSamantha Thavasa(サマンサタバサ)のリュックサックです。テクスチャの入った合皮製で傷がつきにくく、お手入れも簡単。マチ部分のサイズが大きめで、A4サイズの雑誌も収まります。毎年シリーズで発売される人気の定番ですが、カラーバリエーションが豊富なので、新作がでる度に心惹かれます。黒とピンクではイメージがガラッと変わり、別のバッグに見えるほど。色違いでいくつか揃えて、その日のファッションや気分に合わせて持ち替える、なんてちょっと贅沢で楽しいですね。
4.Samantha Thavasa(サマンサタバサ)「ミニバッグ付きリュックサック/ネイビー」
www.amazon.co.jp/dp/B011E94RVI
ジッパーをてっぺんで閉じると大きなリボンがついているように見える、フォルムは可愛いけれどちょっと渋めのカラーバリエーションが人気のリュックです。Samantha Thavasa(サマンサタバサ)らしく愛らしいミニリュック付きデイバッグは、6色のカラーバリエーション。ミニバッグも、しっかりとしたキーロックチャームやジッパートップなど、ディテールに手抜きは一切なしです。シンプルなパンプスとスキニーデニム、白シャツというマニッシュなコーデに合わせて持つと、最高におしゃれですよ。
3.Samantha Thavasa & chouette(サマンサタバサ&シュエット)「ラマンデ/ピンク」
www.amazon.co.jp/dp/B071L6L18Z
カンガルーのお腹袋のようなポケットが特徴的な、Samantha Thavasa & chouette(サマンサタバサ&シュエット)の愛くるしい人気のピンクリュックです。本体のベビーピンクと黒のトリミングが、無駄を省いてスッキリとしたデザインにアクセントを加えたおしゃれな一品は、大切な人へのお誕生日や記念日の贈り物におすすめです。
2.Samantha Vega(サマンサベガ)「シンプルミニリュック/イエロー」
www.amazon.co.jp/dp/B071GNJBHL
ビビッドなイエローカラーが鮮烈なイメージの、ちょっと変わったミニリュックです。Samantha Thavasa(サマンサタバサ)の姉妹ブランド、Samantha Vega(サマンサベガ)の定番型ですが、ディテールが毎年変更される人気のシリーズです。リュック底部をパカっと開けるジッパーには可愛らしいお花のモチーフつき。こんな細かいディテールも、乙女心をくすぐるサマンサ技。彼女がこんな小さなリュックをチョコンと背中に背負って登場したら…、と想像しただけで彼氏が悶絶する愛らしさです。ミニサイズなので、気合が入りすぎないギフトとしてもおすすめですよ。
1.Samantha Thavasa & chouette(サマンサタバサ&シュエット)「コリゼ/ネイビー」
www.amazon.co.jp/dp/B071CY46LG
ネイビーとホワイトのバイカラーに定番の形がコンサバティブなイメージの、Samantha Thavasa & chouette(サマンサタバサ&シュエット)のリュックです。サイドから見ると斜めにジッパーが配されており、より大きく開く開口部と内外合計4つのポケットで機能性も抜群です。丸い形が愛らしくオシャレで品の良いデザインは、私服OKの高校生にも人気です。ポケットがたくさんついているので、収納力も抜群。カジュアルフライデーのオフィスユーズにもぴったりですね。
まとめ
夏にはデニムやナイロン製、冬にはフアフアのファー。Samantha Thavasa(サマンサタバサ)のリュックは、シーズン毎に乙女心をくすぐる素材やテーマが盛り込まれ、狂おしいまでの購買意欲をかき立ててくれます。到底手が届かないと思わせるようなお値段ではないところもサマンサの人気の秘密ですよね。節約したいけど可愛いリュックも欲しいという女子は、アウトレットや中古市場も狙い目です。質の良いサマンサの製品なら、中古でも状態の良いものばかり。アウトレットには、ショップで売られている今シーズンのものが入荷してセール価格になっていることもあるので、こちらにもアンテナを張り巡らせておきましょう。お買い物意欲。これこそが女性の生きがいなのですからね。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!