
PIXTA ※イメージ画像
これから春になると、キャンプに行く機会も増えてきますね。そんなキャンプに行くときに必要なコールマンのテントについてご案内します。コールマンはアメリカで生まれたアウトドア製品の会社です。もともとはライトやランタンを作るところからスタートしましたが、今ではいろいろなキャンプ用品を取り扱うブランドへと進化しています。テントもいろいろな種類があるので、順番に見ていきましょう。
① Coleman(コールマン) テント マックスワイドドーム/420 [8~10人用] 2000012863
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B1LD60S
コールマンの大型ドームテントです。最大10人での使用が可能となっています。中央部にパーテーション(カーテン)を装備しているので2部屋に仕切って使うことができます。前後左右に6ヶ所のドアを装備されているので、出入りも自由です。サイズは大きいのですが、組み立て方も簡単です。大人数でのキャンプを楽しみ方におすすめです。
【メーカー】コールマン
【価格】64,800円
② Coleman(コールマン) テント BCクロスドーム270 スタートパッケージ [4~5人用] 2000017153
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HY857OA
コールマンのファミリー向けサイズのテントです。BCクロスドームとテントマット、グランドシートたまとまったお得な人気のセットになっています。シンプルなフレームワークで設営しやすいベーシックなタイプなので、家族でのキャンプをお考えの方におすすめです。お子さんと一緒に設営をしたりするのも楽しい思い出になりそうですね。
【メーカー】コールマン
【価格】35,800円
③ Coleman(コールマン) サンドーム 3人用 ドーム テント グリーン 並行輸入品
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C6SFXJM
コールマンのファミリーサイズのテントです。扱いやすいので迅速に簡単なセットアップをすることができます。ウェザーテックシステムの採用でしっかりと雨から守られているうえ、メッシュベントが空気の流れをコントロールし、換気することもできるうえ、電気コード引き込み口が付いているため、快適に過ごすことができます。お値段も安いので、手軽にキャンプを楽しみたい方におすすめのテントです。
【メーカー】コールマン
【価格】14,800円
④ Coleman(コールマン) テント タフワイドドーム4 スタートパッケージ [4~6人用] 2000017861
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I0M709E
コールマンの初心者向けのテントパッケージです。タフワイドドームとグランドシートがセットになっています。サークルベンチレーション搭載の移住性抜群のタフワイドドームテントなので、テント内の快適性がアップしています。張り方も簡単になっているため、スタートのセットとして、初心者の方におすすめのテントです。amazonではアウトレット商品の取り扱いもあるようです。
【メーカー】コールマン
【価格】42,800円
⑤ Coleman(コールマン) テント ウィンズライトティピー/325 [3~4人用] 2000022044
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SLORS0C
簡単に設営ができるコールマンのテントです。広い前室とユニークなシルエットの新しいティピーテントで、雨天時の設営も簡単です。1本のポールで立ち上げるだけで張れるので、たたむ時も簡単です。簡単に設営ができる、ファミリー向けのテントをお探しの方におすすめです。口コミでも設営のしやすさが評価されているようです。
【メーカー】コールマン
【価格】24,543円

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!