
PIXTA
温泉、美術館、湖、大自然…箱根は東京からのアクセスが良く、日帰りでも楽しめるので、古くから人気の観光地でした。女子旅でも、卒業旅行でも、家族旅行でも、恋人との旅行でも…あらゆるニーズに対応してくれる箱根の人気スポットの中から、ドライブにおすすめの10選をご紹介します。
10位 星の王子様ミュージアム
サンテグジュペリや星の王子様を知らなくても楽しめるミュージアムです。サンテグジュペリの故郷南仏プロヴァンスをイメージさせる町並みが再現されていたり、「大切なものは目に見えないんだ」と言わんばかりに作中に出てくる薔薇が植栽されていたりと、中を歩くだけでも雰囲気に浸ることができます。デートスポットとしても人気。今や箱根に行ったら星の王子様ミュージアムへ!という女子が増えています。ドライブへ行ったらぜひ連れて行ってあげてください。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
【電話】0460-86-3700
【営業時間】9:00〜18:00(最終入館17:00)
【定休日】年中無休
【料金】一般1600円
【HPアドレス】
9位 仙石原高原
箱根の秋と言ったら仙石原のすすき草原です。黄金色にたなびくすすきの絨毯がどこまでも続くさまはまるでこの世のものとは思えないほど美しいです。秋以外でも仙石原湿原植物群落として国の天然記念物にも指定されており、湿原の中に花や虫や鳥など小さな命を観ることができます。大涌谷から引いた温泉場が点在しているので、温泉と合わせてドライブコースに組み込んでみてください。
【住所】神奈川県仙石原
【HPアドレス】http://www.hakonenavi.jp/season_special_contents/index/4(箱根ナビ)
8位 箱根スカイライン
箱根から御殿場へとつながる自動車専用の観光道路です。一般道や山道のストレスが無く走り抜けることができ、視界には富士山や芦ノ湖の絶景が入ってきます。下道は箱根温泉で渋滞にハマったりするので、混雑を避けたいときにもありがたい道路です。さらに夜間は無料開放されるとか…。また、続く芦ノ湖スカイラインで三国峠まで行くと、お隣の裾野市や裾野市の夜景も楽しむことができます。車で行かないとみられない絶景ですので、ドライブの際にはぜひ通ってみてください。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町
【電話】箱根スカイライン 料金所事務所 0550(87)0226
【料金】軽自動車・小型自動車・普通自動車 360円
【HPアドレス】http://siz-road.or.jp/sz/road/hakone/
7位 箱根小涌園ユネッサン
ドライブでは海も良いけれど、ここならプールも温泉も楽しめます!東京ドーム3個分の敷地に建つ温泉テーマパークです。全天候型温泉なので、雨でも楽しめるのが嬉しいですね。館内着や水着、タオルの貸し出しも有料で行っているので、手ぶらで訪れてゆったりのんびり過ごすのもおすすめです。ドライブで箱根を訪れてもあいにくの雨なんて日や夏にも重宝しそうなユネッサンです。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
【電話】0460-82-4126
【営業時間】ユネッサン(水着入浴)9:00〜18:00
森の湯(裸入浴)11:00〜20:00
【定休日】無休
【料金】
ユネッサン:大人2900円、子供1100円
森の湯:大人1600円、子供800円
パスポート(ユネッサン&森の湯): 大人4100円、子供1400円
【HPアドレス】http://www.yunessun.com/
6位 箱根富士屋ホテル
明治11年創業の箱根を代表する由緒あるクラシックホテルです。雰囲気のあるレストランでお食事を頂いたり、カフェでティータイムを過ごしたりする方が多く、デートスポットとしても人気です。結婚式場としても利用されているので、運が良ければ新郎新婦の爽やかな姿を見ることができるかもしれません。昔ながらの味を守り続けているベーカリーではパンのテイクアウトも可能ですのでドライブのお供にしてもいいですね。
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
【電話】0460-82-2211(受付時間: 8:00〜21:00)
【営業時間】チェックイン15:00、チェックアウト11:00
【HPアドレス】http://www.fujiyahotel.jp/

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!