
コストコのマリメッコのペーパーナプキンが人気の理由10!
マリメッコは、フィンランドのブランドとして1951年に創業しました。大胆な花柄はカラフルなものから個性的なものまで幅広く、多くのファンをもつブランドとして有名です。ファブリックやステーショナリーなどで楽しむことができ、今では雑貨売れ筋ランキングなどにも堂々とランクインするほどです。そのマリメッコのペーパーナプキンがコストコでも、4種類のデザインをセットにして販売されていて、マリメッコファンにはたまらない商品として人気を博しています。
コストコって?
コストコの特徴
テレビや雑誌など、メディアで幅広く取り上げられているコストコ。アメリカに本社がある会員制(年会費要)の倉庫型卸売り店として有名です。特徴はなんと言っても広い倉庫内にビックそして大量の商品。さらに、入荷した商品を直接大型の倉庫に並べ、販売することで、管理や陳列等にかかる費用を抑えることをコンセプトにしているため、低価格で商品を提供している特徴があります。取り扱っている商品は日用品や家庭用品、食品、衣料、DIYグッズなど幅広いだけでなく、最新商品も続々入荷しており、2016年現在、日本では約25店舗が展開している人気の店舗です。
マリメッコ/marimekko ペーパーナプキン 33×33cm マニアックアソート 10枚パック
www.amazon.co.jp/dp/B00YXA3PFU
世界的にも有名なマリメッコ。ブランドの語源はフィンランド語で「小さなマリーのためのドレス」を意味するんだそうです。カラフルな花柄は「ウニッコ」とよばれ、多くのファンから長く愛されているブランド。コストコでは、4種類のウニッコをペーパーナプキンとして販売しています。その柄を生かして様々な使い方ができるので、一つ買っておけば日常生活がカラフルに変身します。
価格:1080円
コストコのマリメッコのペーパーナプキンが人気の理由1:4種類の柄を楽しむことができるマリメッコのペーパーナプキン
かわいい花柄が特徴的なマリメッコ。コストコでは4種類のデザインがセットになって販売されている人気商品なんです。かわいい柄から大人っぽいものや個性的なものまで、日本のお店では見かけることの出来ない柄まで幅広く取り扱っているので、見ているだけでも楽しいですね。あなただけの柄を、ぜひコストコで見つけてみてくださいね。
コストコのマリメッコのペーパーナプキンが人気の理由2:毎回柄が違うので、集めるのが楽しい!
コストコのマリメッコのペーパーナプキンは、入荷するたびに柄が違うので集めるのがとても楽しいんです!しかも、日本では廃盤になってしまった柄までコストコでは購入することができるので、マリメッコが好きな人は、チェックしておくべきといえるでしょう。レアな柄がほしい人も定番の柄を楽しみたい人もコストコ利用は、ぜひおすすめですよ。また、新しい柄も随時入ってくるのでチェックしておきたいですね。
コストコのマリメッコのペーパーナプキンが人気の理由3:20枚入りの4パックで1400円台なので、とてもお得!
日本で買うと、1パックの値段が800円はするマリメッコのペーパーナプキン。一つ買うにも、ちょっと出費が痛いですよね。コストコなら、4パックあって20枚入りで何と1400円台と安い値段で買うことができるので、節約したいけど可愛いもの欲しいという方にも嬉しい。1パック350円の計算になるので、これはかなりお得です。これだけの量でこの値段を実現できるのもコストコならではといえます。
コストコのマリメッコのペーパーナプキンが人気の理由4:ランチョンマットとして使えば華やかさアップ!
コストコのマリメッコのペーパーナプキンのおすすめな使い方として、食事を置くランチョンマットとして使う方法です。カラフルな色使いを食卓に使えば、いつものテーブルに彩を添えることができます。また、お友達とのお家ランチやお家カフェをするときに、お皿やカップの下に敷けばおしゃれな雰囲気を楽しみながらランチやカフェを楽しむことができますよ。
コストコのマリメッコのペーパーナプキンが人気の理由5:お菓子の包みやジャムの蓋を彩るペーパーとして
手作りのお菓子やジャムを作ったら、やっぱり瓶のアクセントや包みもこだわりたいですよね。そんなときに、コストコのマリメッコのペーパーナプキンを使ってみてはいかがでしょうか。お菓子やジャムのラッピングに使えば、おしゃれな上にしっかり包めるのでとても便利!もちろん、プレゼントのラッピングとして使うのもおすすめです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!