
保温効果ありのお弁当箱とは?
保温効果ありのお弁当箱とはどのような効果を発揮するのでしょうか。電子レンジもなく冷えた状態のお弁当を食べると美味しさも半減してしまいますよね。そのような状況で効果を発揮するのが保温効果ありのお弁当箱です。種類も豊富で選ぶのに迷ってしまいますが、魔法瓶タイプや真空構造のタイプなど6時間も保温効果が持続するタイプもあり種々様々。保温効果ありのお弁当箱を一度使用すると通常のお弁当箱に戻ることができなくなってしまうほど!ぜひ好みにあったお気に入りの保温効果ありのお弁当箱を見つけて周りの方にもおすすめしてみてはいかがでしょうか!
お気に入りのお弁当箱で楽しいランチタイムを!
種類が豊富にある保温効果ありのお弁当箱を選ぶ時間も楽しいですよね!忙しくて実店舗めぐりができず、お弁当箱の選び方が分からない方は通販などの売れ筋ランキングから選ぶのもおすすめです!お子様や旦那様にどのお弁当箱を購入しようか迷っている主婦の方も、お気に入りのお弁当箱を見つけて美味しいご飯で楽しいランチタイムを過ごしましょう!
1、保温ランチジャー 真空 大容量 780ml ベーシック 丼 ステンレス 専用ケース付
www.amazon.co.jp/dp/B01LWZCF9H
今大人気の保温ランチジャー!気軽に持ち運びができる真空ステンレスランチボックスは、保温ランチジャーデビューの方には特におすすめです。見た目もシンプルでおしゃれな真空ステンレスランチボックス。真空二重構造なので保温効果が増し温かいお弁当を食べることができます。また容器は2.6杯分のご飯が入る保温容器とおかず容器からなり、時間が経過しても熱々のご飯をお弁当で楽しむことができますよ。バッグ付きの真空ステンレスランチボックスは560gと超軽量。コンパクトに持ち運ぶことができるおすすめのお弁当箱です。
2、サーモス ステンレスランチジャー 約0.6合 ネイビー JBC-801 NVY
www.amazon.co.jp/dp/B00M1ECQZ0
人気のサーモスステンレスランチジャー!保温効果が高いので温かいご飯とスープ、そしておかず容器までもセットで持ち運べるとても便利なランチジャーです。保温容器の保温部分は真空でステンレス魔法びん構造!保温部分にスープ容器、ご飯容器を入れ、三段目の常温部分におかず容器を入れることで作りたての温かい美味しいご飯を食べることができるとてもおすすめなお弁当箱ですよ!また専用バッグでコンパクトに収納できるのも嬉しいですね!
3、サーモス ステンレスランチジャー ピンク JBC-800 P
www.amazon.co.jp/dp/B003YUBLAQ
ランチジャーで人気のメーカーといえばサーモスですよね!口コミの評価も良くランチジャーとしては値段も安いサーモスランチジャー。ピンク色のかわいいデザインなのに機能も良いおすすめのお弁当箱です。保温効果も良いので温かい美味しいお弁当を食べることができます!ステンレス魔法びん構造の保温容器はスープ容器とご飯容器、常温部分にはおかず容器を入れることができる機能性抜群のお弁当箱はサーモスがおすすめです!
4、ZOJIRUSHI 保温弁当箱 ステンレスランチジャーおべんと 【茶碗約1.5杯分】 SL-NC09-ST ステンレスシルバー
www.amazon.co.jp/dp/B000UEO9ZS
象印のステンレスランチジャーお・べ・ん・とはごはん容器とおかず容器、スープ容器がついた保温効果の高いお弁当箱です。象印のステンレスランチジャーの特徴はクリンベル加工を採用した内容器。汚れが落ちやすく簡単に洗うことができるのでお手入れがとても簡単!本体の保温容器も洗うことができるので清潔です。また6時間も保温効力があるのでいつでも温かい出来立てのお弁当が食べられるのでおすすめですよ!
5、保温ランチジャー 大容量 800ml ファインスタイル ブラック 専用ケース付 KLDNC8
www.amazon.co.jp/dp/B01M08JQKR
見た目もサイズも大きさもデザインも良い保温ランチジャーファインスタイルは大容量の800mlも入るので、丼物のお弁当にはおすすめのお弁当箱です。ご飯2.5杯分も入るのでガッツリ食べたい方には特におすすめですね!汁気の多い具材時は汁もれ防止パッキン付の中容器の蓋なので安心して持ち運ぶことができます。保温効果が高く、ご飯以外にもうどんやパスタ等を入れて楽しむのもいかがでしょうか!一人暮らしの方も簡単つめるだけのおすすめランチボックスはじめませんか!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!