
コストコのコーンブレッドロールが人気の理由10!
コストコのディナーロールと並んで、売れ筋ランキングに名を馳せるコストコのコーンブレッドロール。倉庫によっては手に入れることができない商品としてコストコファンの間では有名な商品です。その素朴な味わいは、そのまま食べても、アレンジレシピで楽しんでも美味しくいただくことができるロールパン。今回は、そんなコストコのコーンブレッドロールの人気の秘密に迫りました。
コストコって?
コストコの特徴
テレビや雑誌など、メディアで幅広く取り上げられているコストコ。アメリカに本社がある会員制(年会費要)の倉庫型卸売り店として有名です。特徴はなんと言っても広い倉庫内にビックそして大量の商品。さらに、入荷した商品を直接大型の倉庫に並べ、販売することで、管理や陳列等にかかる費用を抑えることをコンセプトにしているため、低価格で商品を提供している特徴があります。取り扱っている商品は日用品や家庭用品、食品、衣料、DIYグッズなど幅広いだけでなく、最新商品も続々入荷しており、2016年現在、日本では約25店舗が展開している人気の店舗です。
コストコ コーンブレッドロール(36個)
現在、倉庫によっては中々手に入らないコストコのコーンブレッドロール。アメリカでは、定番の家庭の味として人気なんだそうです。コストコでは36個入りの大袋で販売。素朴な味わいは、そのまま食べても、ディップをつけても、アレンジレシピを楽しむこともできます。ディナーロールと並ぶ人気の味をぜひ味わってみてください。
価格:999円
コストコのコーンブレッドロールが人気の秘密1:現在、品切れ中続出中!人気のコーンブレッドロール
コストコのディナーロールと見た目がそっくりなコストコのコーンブレッドロール。現在、中々手に入らない状態が続いている人気の商品なんです。倉庫によっては売り切れ状態だったりすることもあるんだとか。また、通販でも品切れ中が続出しているので、結構レアな商品といえます。購入を考えるなら、ぜひコストコで在庫版でチェックしてからの購入をおすすめします。
コストコのコーンブレッドロールが人気の秘密2:1つ16円!驚きのコストコプライス!!
アメリカでは定番の家庭の味であるコストコのコーンブレッドロール。日本のパン屋さんではなかなか手に入らないばかりか、売っていたとしても1つ300円弱はするので手に取りにくい値段ですよね。しかし、コストコのコーンブレッドロールは一袋約599円で、何と1個16円という驚きのコスパなんです!コーンブレッドを買うなら、断然コストコが安いので節約もできるということがわかりますね。
コストコのコーンブレッドロールが人気の秘密3:1袋に36個!驚きの大容量
コストコのパンのコーナーでも人気を博しているコストコのコーンブレッドロール。次に驚かされるのは、何といってもその量です。何と36個いり!これだけの量があれば、食べたいときに気軽にコーンブレッドロールを楽しむことができますね。忙しい朝に、料理に時間をかけたくないときには手軽に楽しむことができるので、とても便利です。
コストコのコーンブレッドロールが人気の秘密4:保存料や添加物が一切入っていないので、身体にも優しい!
消費期限が3日と短めのコストコのコーンブレッドロール。実は、保存料や添加物などは一切使っていないんです!なので、健康を意識したい人や、食卓の安全を考えたい人にもおすすめなんですよ。これだけの大容量で、しかも値段も安いなんてさすがコストコといえます。保存は、冷凍保存がおすすめ。一度冷凍してから解凍しても味が変らないのも嬉しいですね。
コストコのコーンブレッドロールが人気の秘密5:そのまま食べても美味しい!コストコのコーンブレッドロール
値段も安く、しかも大容量!冷凍保存もできるコストコのコーンブレッドロール。次に気になる味ですが、たっぷりのコーングリッツが練りこまれていて、そのまま食べるとモチモチ、フワフワの食感を楽しむことができるんです!食べ応えがありながらも素朴な味わいは、飽きがこないんです!コーンの甘みとバターの旨みを素朴に楽しむことができるのも人気の秘密といえます。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!