
コストコのコンストラクションペーパーが人気の理由10!
いまや100円ショップでも手に入れることができる画用紙は小さなお子様から学校、大人までとても用途が幅広い物です。しかし、モノによっては破れやすかったり、消しゴムで何回も消しているとガサガサになってしまったり、使い勝手に困ることもあります。そんなときにおすすめなのが、コストコのコンストラクションペーパーです。一つ買えば1年は買わなくていいと良いほどの量を誇る画用紙は、大変重宝する商品です。今回は、そんなコストコのコンストラクションペーパーについて紹介します。
コストコって?
コストコの特徴
テレビや雑誌など、メディアで幅広く取り上げられているコストコ。アメリカに本社がある会員制(年会費あり)の倉庫型卸売り店として有名です。特徴はなんと言っても広い倉庫内にビックそして大量の商品。さらに、入荷した商品を直接大型の倉庫に並べ、販売することで、管理や陳列等にかかる費用を抑えることをコンセプトにしているため、低価格で商品を提供している特徴があります。取り扱っている商品は日用品や家庭用品、食料品、衣料、DIYグッズなどなど、幅広い商品を取り扱っています。また、2017年現在、日本では約25店舗が展開しています。
http://toyokeizai.net/articles/-/59216
【Pacon】12色684枚入りカラーペーパー コンストラクションペーパー 画用紙/スクラップブッキングペーパー/
http://item.rakuten.co.jp/ajmart/10000103/
12色入りで684枚という大容量を誇るコストコのコンストラクションペーパー。カード作りや、工作、子どものお絵かき用に、様々な用途に使うことができる画用紙としてコストコファンの間では人気の商品です。これだけの量があれば、あなただけの用途で楽しむことができます。イベントや行事ごとなど色々な場面でお楽しみください。
価格:1850円
12色684枚入りカラーペーパー コンストラクションペーパー
コストコのコンストラクションペーパーが人気の理由1:1つ買えば、1年は買わなくてもいい!
www.amazon.com/dp/B0078ZZ83Y
子どものお絵かきに、工作、突然のイベントごとを頼まれたりしたときなど急に必要になったりすることのある画用紙ですが、いつの間にか切らしていることも多い物です。コストコのコンストラクションペーパーは、500枚から684枚という量を誇る画用紙セットで、これだけあれば1年はもつというから驚きです。
コストコのコンストラクションペーパーが人気の理由2:12色のカラフルな色使い!
www.amazon.com/dp/B0078ZZ83Y
コストコのコンストラクションペーパーが人気の理由として、12色のカラフルな色合いを楽しむことができるところにもあります。赤や青、黄色などのオーソドックスなカラーをはじめ、ペールオレンジや水色、紫など中間色の画用紙をまとめて買うことができるのもコンストラクションペーパーならではといえます。これだけ、色がそろっていたら、大人でもいろんなことに使いたくなります。
コストコのコンストラクションペーパーが人気の理由3:しっかり厚手なので、思いっきり使える!
消しゴムで何度も消していると、もろくなってくる画用紙。特に安い値段の画用紙は薄くて、すぐに破れてしまうこともあります。コストコのコンストラクションペーパーは、しっかり厚手なのでもろくなってしまったりすぐに破けてしまうという心配はありません。クラフトにもお絵かきにも思いっきり使うことができます。下描きが必要な場合に、特におすすめの画用紙です。
コストコのコンストラクションペーパーが人気の理由4:実は、増量したコストコのコンストラクションペーパー
厚手で、12色のカラーバリエーションを楽しむことができるコストコのコンストラクションペーパー。現在は、684枚なのですが、実は525枚から684枚に増量しています。684枚もあるのに価格が1000円強で買うことができてしまうのもコストコのコンストラクションペーパーならではといえます。
コストコのコンストラクションペーパーが人気の理由5:中性紙なので長期保管が可能!
長年保管しておけばおくほど、紙質が劣化していくことがある画用紙。せっかく作った作品や絵が紙の質によってだめになってしまうのはとても悲しいことです。コストコのコンストラクションペーパーは、中性紙なので長期に保管しておくことが可能です。クラフトや絵だけでなく思い出の写真でスクラップブックを作るのにもおすすめです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!