
コストコのプレスンシールが人気の理由10!
1度使っても、2回3回と使うことができるコストコラップって食品を包み込めなかったり、すぐに密着力がなくなってイライラしてしまうことってありますよね。そんな時コストコのプレスンシールがおすすめです。今回は、そんなコストコのプレスンシールの人気について紹介します。3本入りと量も十分で長く使うことができるところも人気のひとつです。しっかり圧着すれば、液体保存もできるので食品保存以外も使い方は千差万別です。今回は、そんなコストコのプレスンシールの秘密や使い方について紹介します。
コストコって?
コストコの特徴
テレビや雑誌など、メディアで幅広く取り上げられているコストコ。アメリカに本社がある会員制(年会費あり)の倉庫型卸売り店として有名です。特徴はなんと言っても広い倉庫内にビックそして大量の商品です。さらに、入荷した商品を直接大型の倉庫に並べ、販売することで、管理や陳列等にかかる費用を抑えることをコンセプトにしているため、低価格で商品を提供している特徴があります。取り扱っている商品は日用品や家庭用品、食料品、衣料、DIYグッズなどなど、幅広い商品を取り扱っています。また、2017年現在、日本では約25店舗が展開しています。
http://photo.costco.co.jp/costco-pc_logo.svg
幅30cm×長さ43.4m GLAD プレス&シール(3本) Glad
www.amazon.co.jp/dp/B0025UV6JC
日本のラップではありえない、液体さえも漏らさないコストコのプレスンシール。コストコファンの間では定番商品として人気です。しっかり密着するので真空パックのような使い方ができるため、このラップで保存すれば長持ちします。食材の保存のほかにも様々な使い方ができるところも人気です。コストコに行ったら、ぜひ手に入れておきたい商品です。
価格:2180円
コストコのプレスンシールが人気の理由1:何度も使える便利さ!
一度使うと、クチャクチャになり2回めは使いにくく感じませんか。コストコのプレンスシールは、シール加工のようになっていて密着度がしっかりしているので一度使っても、また使うことができ便利で節約になります。粘着力が衰えないラップは、コストコならではといえます。
コストコのプレスンシールが人気の理由2:密着度が高く、食品の酸化や冷凍やけを防ぐ
いくらしっかりラップで保存しても解決しない食品の酸化や冷凍焼けですがプレンスンシールは、密着度が高く2枚のシートで食品を包み空気を抜きながら圧着させると冷凍焼けや酸化を防ぐことができるます。食品の味や風味を損なうことなく冷凍庫や冷蔵庫に保存できるのでとても便利です。食品の保存がしっかりできるところも人気の秘密といえそうです。
コストコのプレスンシールが人気の理由3:油っぽいものや水っぽいものも楽々密着!
ラップやジップロックで保存しようと思うと油でヌルヌルしてしまったり、水分で湿ってしまって使えなくなってしまうことがあります。しかしコストコのプレスンシールは、油っぽい食品も水っぽいものもしっかり密着して保存してくれます。どんな食品もしっかり保存できて、しかも何度も使えるので長い目で見れば家計の節約にもなりそうですね。
コストコのプレスンシールが人気の理由4:そのまま流水解凍ができる!
しっかり密閉してくれて、何度も使いまわすことができるコストコのプレスンシール。実は、レンジでの使用ができません。しかし、ラップを包んだ状態で解凍したり流水解凍をするはできます。通常のラップとは違い解凍の際の水分が入らない優れものです。
コストコのプレスンシールが人気の理由5:柔らかいパンやケーキも形を変えずにしっかり保存
余ってしまったケーキやパン、柔らかめのお菓子などラップで包むのに苦労します。そんな時におすすめなのがコストコのプレスンシールです。食品をふんわりと包むこともできるので、形を崩してしまったり壊してしまうことがありません。サンドイッチを包むのに便利です。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!