
コストコのペーパータオルが人気の理由10!
1度使ってしまうと、今まで使っていた日本のペーパータオルが使えなくなってしまうと評判のコストコのペーパータオルです。特に、緑のパッケージとBountyの文字が強烈なバウンティのペーパータオルは、コストコの人気商品として、多くのコストコファンの間で話題の商品です。今回は、そんなコストコのペーパータオルについて紹介します。
コストコって?
コストコの特徴
テレビや雑誌など、メディアで幅広く取り上げられているコストコ。アメリカに本社がある会員制(年会費あり)の倉庫型卸売り店として有名です。特徴はなんと言っても広い倉庫内にビックそして大量の商品です。さらに、入荷した商品を直接大型の倉庫に並べ、販売することで、管理や陳列等にかかる費用を抑えることをコンセプトにしているため、低価格で商品を提供している特徴があります。取り扱っている商品は日用品や家庭用品、食料品、衣料、DIYグッズなどなど、幅広い商品を取り扱っています。また、2017年現在、日本では約25店舗が展開しています。
https://www.costco.co.jp/p/
Bounty バウンティー ペーパータオル 105カット 12ロール(柄あり)
www.amazon.co.jp/dp/B01LRU1GW2
何度も洗って使え、かわいい柄がついているコストコのバウンティペーパータオルは実用的、ランチョンマットなどの装飾的にも使うことができる女性に人気の商品です。もちろん柄なしのものもあるので、実用と分けて使ってもいいですね。たっぷり12セットと量があるので、長く使うことができます。
価格:3160円
コストコのペーパータオルが人気の理由1:とにかく丈夫!驚きの耐水性
とっさの水拭きに、台拭きに、レンジの汚れを拭くなど色々な用途で使うキッチンペーパーですが1度使うと破れてしまったり使い捨てが一般的だと思います。コストコのペーパータオルのバウンティは水濡れしてしまっても、簡単に破れることはありません。さらに、油汚れにも対応で一度拭いたくらいでは、すぐにダメになることはないのでとても便利です。頻繁にキッチンペーパーを使う人にはおすすめの商品です。
コストコのペーパータオルが人気の理由2:洗って絞って使うことができる!
1度使ってしまえば、捨ててしまうことの多いキッチンペーパーは頻繁に使うので、あっという間になくなってしまって使いたい時になくなっている事がよくあります。コストコのペーパータオルであるバウンティは、1度使っても水洗いをして乾かせば、また使うことができます。日本のメーカーだと、中々ありませんよね。乾かした後は、シンクやグリルの掃除に台拭きに使うのがおすすめです。頻繁にキッチンペーパーを買う必要もないので、コスパも良いです。
コストコのペーパータオルが人気の理由3:12個入りの個包装。キッチンペーパーは1年買わなくてよくなる?!
大きめなビジュアルがインパクト大のコストコのペーパータオル。中でもバウンティは1セットに12個入りという大容量です。これだけの量があって、洗って乾かして何回か使うことができるので、1年はキッチンペーパーを買う必要がないそうです。大体1ヶ月経てばなくなってしまうキッチンペーパーが、1年買わなくて良くなると、その分節約ができますね。
コストコのペーパータオルが人気の理由4:床掃除にもおすすめ!フローリングペーパーがいらなくなる?!
水や油に強いコストコのペーパータオル。次におすすめの使い方としてはフローリングペーパーとして使う方法です。ゴシゴシこすっても、厚みがあるので簡単に破れることがないのでとても便利です。雑巾やモップのように、使い終わった後は乾かしておいておく必要もなく、そのまま捨てることができるのでとても清潔です。時と場合によって使い捨てにできるのもコストコのペーパータオルならではといえます。
コストコのペーパータオルが人気の理由5:バリエーション豊富なかわいい柄つき!
コストコのペーパータオルの代表格、バウンティ。実は、無地のものと花柄や雪の結晶の柄などバリエーション豊富なかわいい柄つきのものがあります。無地のものは、シンク拭きや皿拭き、台拭きに使い、柄つきのものは、ホームパーティーやナプキンとして使い分けをするのがおすすめです。開けたときに、どんな柄がでるかを楽しむことができるのもバウンティならではです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!