
PIXTA ※イメージ画像
はじめに
20代、30代の平均予算
20代、30代に人気だったのがブランド小物。同僚へは3000~5000円、先輩や上司など目上の人への予算は1人1000円~3000円。個人からだけではなくみんなでサプライズパーティーを開いたり、おしゃれな雑貨や花を贈るのが人気です。独身の場合はプロポーズがプレゼントだという素敵な意見も。
40代、50代の平均予算
40代、50代の女性へはエレガントでシックなものを…なんて思いがちですが、かわいいものだって大好き。妻、奥さんへのプレゼントに奮発したいけれど、家計が同じとなると手放しで喜べるという女性が少ないのもちょっと気がかり。かといって、かわいいけどチープ感のあるものは贈りづらい。贈る側も贈られる側も悩むところですよね。
誕生日に貰って嬉しかったもののランキングの1位が歳を重ねるごとに”もの”ではなく”気持ち”になるのも女性の大きなポイントです。それでは見ていきましょう。
10位:アロマグッズ
PIXTA
アロマのプレゼントだと予算5000円をクリアできます。アロマディフューザーはミストがお部屋全体に香りを届け、リラックス空間を創り出してくれます。インテリアとしても人気がありますし、アロマグッズのプレゼントはセンスが良いと思われること間違いないでしょう。ほのかな光とアロマの香りで、癒やしの空間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
【販売HP】アロマディフューザー・アロマオイル専門店【La Sana】
9位:バッグ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N9J7VN0/
バッグのプレゼントは本当に良いものを選べば、値段よりもずっと高くみえるでしょう。彼女にプレゼントするバッグなら仕事で使える大きめのトートバッグなどもオススメですが、デートの時に使える小さなタイプのバッグがよりオススメです。大きさの目安は、コスメや財布が入れられるサイズがベストですね。
8位:キーケース
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J3S24RM
キルティング、タッセル、バタフライの3拍子。女性の大好きが勢ぞろいのアイテムを今回は紹介していますが、こちらでなくとも彼女が喜びそうなものをあなたはもっとよく知っているはずですね。
女性というとピンクや淡いカラーのものを選びがちですが、シャンパンゴールドと黒の掛け合わせは、より大人な雰囲気があり、大学生や社会人の女性には人気があります。
7位:ブレスレット
ブレスレットだと5000円以下で買えるものが多くあります。なかでも、誕生石が入ったものだと、特別感がグッと増しますよね。彼女の誕生石がわからないのなら調べればすぐにわかりますし、リアルショップで買う場合はスタッフに相談してみるのもいいですよね。日本最大級のアクセサリー通販サイトであるJwell(ジェイウェル)では誕生石のネックレスも幅広く取り揃えています。是非チェックしてみてくださいね!
【公式HP】Jwell(ジェイウェルドットコム)
6位:折りたたみ傘
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DIWEXXCマリメッコブランドの折りたたみ傘は、年代を問わず女性に非常にですよね。お財布やペンケースなどマリメッコの小物を持っている方は多いです。レッドとホワイトが元気なウニッコ柄は雨の日でも元気が出ますし、華やかでありながら上品さも兼ね備えています。持っているだけで友達にも自慢したくなる傘は、必需品でもあるので貰って喜ばない女性はいないでしょう。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!