
pixta – イメージ画像
ブライトリング(BREITLING)ってどんなブランド?
http://www.breitling.jp/tokyo/index.php?p=page&f=floor_guide
本場スイスで認める高級腕時計メーカーがブライトリングです。日本では次第に知名度が増してきましたが、まだまだ知らない人も多いのが現状です。ブライトリングの歴史は長く1884年にレオン・ブライトリングが時計工房を開き創業されました。航空時計(パイロットウォッチ、コックピットウォッチ)の代表的ブランドとも言えるのがブライトリングです。自社でも航空チームを持ち、コックピットウォッチに強いこだわりを持っています。プロのパイロットも絶賛の腕時計は、パイロット以外の時計マニアからの評価も高いです。
ブライトリングが愛されるワケとは?
コックピットウォッチへの徹底的なこだわりに限ります。自社で持っている航空チームやスポンサーを務めるプロのパイロットからの意見や要望を取り入れ改善していくことで理想的なパイロットウォッチを作り出しています。パイロットの命に直結するため、視認性や耐久性に非常に力を入れています。そのクオリティは普段使いをする者にも評価されています。
全年代に愛される廃れないデザインがGood!
先にも述べた様に、文字盤の見やすさや壊れにくさがポイントになってくる腕時計なので、外でアクティブに動く方向けと言えます。年代問わず付けることが出来、デザインも奇抜ではないものが多いので流行りなどに流されず使えるのも嬉しいですね。シルバー系の時計が多いので、ビジネスシーン、カジュアルシーンどちらでも使うことが出来ます。シリーズによってはベルト部分が短いレディースモデルもあるので格好いい大人女子からも支持を受けています。
【関連記事】【完全版】オシャレなおすすめ人気メンズ腕時計ブランド100選(大学生から社会人まで)
【関連記事】1本は必ず欲しい!人気の高い流行りのおしゃれな腕時計ブランド10選
ブライトリングならこれで決まり!本当に格好いい人気シリーズ5選
今回はブライトリングの人気シリーズを5つを紹介します。メンズ、レディースも含めオススメのものを選りすぐりましたので是非御覧ください。
1.ブライトリング NAVITIMER (ナビタイマー)
http://www.breitling.co.jp/products/navitimer/navitimer_01/
1952年から変わらないブライトリング王道の定番モデル「 NAVITIMER (ナビタイマー)」。伝統のデザインは流行りに流されること無く長年パイロットたちに愛されてきました。パイロット協会の公式時計として認められ、不朽の名作といっても過言ではないでしょう。ブライトリングの腕時計は、自分でベルト部分の材質を選ぶことが出来ます。使い込む毎に馴染む本革、重厚感溢れるステンレス、自分好みの腕時計を作ることが出来るのでより一層愛着がわきます。
2.ブライトリング SUPER OCEAN (スーパーオーシャン)
http://www.breitling.co.jp/products/superocean/superocean_44/
ブライトリングと言えばパイロットウォッチが有名ですが、こちらの腕時計はその名からも分かる通りダイバーズウォッチとなっています。SUPER OCEAN (スーパーオーシャン)シリーズは500~3000メートルの水深に対応する腕時計を出していて、陸・海・空での様々な状況に耐えることに出来る最強の腕時計です。潜水時には時計内部と外部の気圧差をなくすオートエスケープバルブを備え付けています。コレがあることでダイビングから陸に戻ってきたときに気圧の変化で時計が破裂しないようになるわけです。ダイバーには必須の機能がSUPER OCEANには施されています。ダイビング中も見やすい大きめの文字も高評価なのだとか。
3.ブライトリング CHRONOMAT (クロノマット)
http://www.breitling.co.jp/products/chronomat/chronomat_44/
ブライトリングで絶対に抑えておきたいのが、CHRONOMAT (クロノマット)です。自動巻きクロノグラフと言えばブライトリングのクロノマット!と時計好きの誰もが口を揃えて言うでしょう。それくらいブライトリングのクロノマットは有名です。デザイン、機能性共にこだわり抜かれた腕時計で、1942年に発売されて以来、多くのファンがいます。日本特別モデルやフランス空軍モデルなども出ている人気のシリーズです。
4.ブライトリング AVENGER (アベンジャー)
http://www.breitling.co.jp/products/avenger/avenger_hurricane/
ブライトリングの腕時計の中でも最強の呼声高いのがAVENGER(アベンジャー)シリーズです。耐久性に優れ、あらゆる衝撃に耐えることが出来ます。また操作性も評価が高く押しやすいボタンも特徴的です。中でもAVENGER HURRICANE (アベンジャー ハリケーン)は時計業界初の素材「Breitlight」を使っています。Breitlightはプラスティックでありながら強度に優れてるにも関わらず重さはチタンの三分の一ほど。軽いので一日中つけていても疲れないのでアウトドア好きの方に嬉しい限り。
5.ブライトリング COLT (コルト)
http://www.breitling.co.jp/products/colt/colt_quartz/
COLT (コルト)はブライトリングで最も手の届きやすい価格帯のシリーズです。安いもので20万円代から展開されているのでブライトリング入門編として買われる方が多いです。しかし価格以上の価値を見せつけるのがコルト。見やすい文字盤、つけていて邪魔にならない腕時計でありながら存在感もあるデザインです。1980年に軍用で出た後、2014年にデザインが刷新され発売されましたが人気は劣らず、現在に至るまで根強いファンが居ます。
ブライトリングの腕時計つけてみたくない?
いかがでしたか。ブライトリングの腕時計が欲しくなってきましたか?人気のシリーズからおすすめのモデルを紹介しましたが、この他にも豊富なデザインがあるので、もっと見てみたい!という方は公式サイトを御覧くださいね。自分に合った腕時計を探してみて下さい!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!