
朝起きるのが苦手…目覚まし時計が必須アイテムのあなたへ!
pixta ※イメージ画像
いつも携帯のアラームが鳴らない(本当は鳴っているけど気づかない)そこの貴方へ。「しっかりと6時間以上眠っているのに起きることが出来ない!」「明日は大事な予定があるから絶対に寝坊が出来ない!」なんて時に是非使ってほしい目覚まし時計があるのです。朝、気持ちよく起きることが出来るオススメの目覚まし時計を10個に絞ってお伝えさせて頂きます。
本当におすすめの目覚まし時計10選。おしゃれでセンスの良いものから安いものまで!
pixta ※イメージ画像
最近は目覚ましアプリも多くリリースされていますが、うっかり充電切れになっていたことや設定しながら寝てしまった…なんて経験もあるのではないでしょうか?わざわざ目覚まし時計を買うのもなぁ…なんて思っている方も居るとは思いますが、そんなこと想いを払拭させるほどの本当にオススメの目覚まし時計を今回は紹介させて頂きます。実際に渡しの愛用していたものや現在も使っているものも取り上げてみましたので是非参考にしてみて下さいね。寝坊しがちな友人や彼氏への誕生日プレゼントにも良いのではないでしょうか?それではご覧下さい。
10位.Blvtrading「走る目覚まし時計」
www.amazon.co.jp/dp/B01HIJC0TE
目覚まし時計が走る?前代未聞の仕様に驚きが隠せませんが、見てわかる通りこの目覚まし時計には車輪が付いています。実はアラームをセットした時刻になると動き出し、元々置いてあった場所から居なくなってしまいます。アラームを止めるにはベッドから出るしか方法は無いのです。いつも知らぬ知らぬのうちにアラームを止めて寝坊してしまってる人におすすめの走り回る目覚まし時計。あまりにも広い家に住んでいると目覚まし時計が遠くに行って聞こえないなんてこともあるので気をつけてくださいね。
9位.リズム時計「アクション目覚まし時計/ケロクロック2」
www.amazon.co.jp/dp/B0047N17KI
可愛らしい二匹カエルのが上に乗った目覚まし時計。子供向けの目覚まし時計になっていますが意外と大人の方の購入も増えているのだとか。可愛らしいデザインですが機能性は抜群。amazonや楽天などの大手ECサイトの口コミでも高評価を受けています。アラームを設定した時刻には1.カエルの合唱、2.静かな湖畔、3.ケロケロアラームの三曲が流れて、貴方を優しく起こしてくれます。うちの子供は一緒に歌いだして置きてくれるのでh上に助かっています。また、目覚まし時計を持ち上げるとランダムに話しかけてくれるのもツボにハマります。小さなお子様の居る家庭にオススメの目覚まし時計です。
8位.CITIZEN(シチズン)「電波目覚まし時計/カレンダー/温度&湿度計/パルデジットネオン119」
www.amazon.co.jp/dp/B005UL14NQ
スタイリシュでおしゃれな目覚まし時計は大手時計メーカーCITIZEN(シチズン)から販売されています。CITIZEN(シチズン)といえば腕時計も有名ですが、こちらの目覚まし時計もまた大人気の商品です。はっきりとした数字の表示は夜中ふと目が覚めてしまったときでもしっかりと時刻が確認できるほど。黒で統一されたデジタル表示の目覚まし時計はどんな部屋にでもマッチするのでプレゼント等にもいいのではないでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!