
PIXTA ※イメージ画像
カナダ発のアウトドアブランド、アークテリクス。その知名度や人気はとても高く、性能の良さからアウトドアグッズならアークテリクス、と考える人も少なくありません。そのアークテリクスが展開しているリュックが実はとてもおしゃれでかっこいい!メンズが使うのはもちろん、レディースとして使っても大き目リュックと小柄な女性のバランスが可愛いです。そのアークテリクスのリュックを、おすすめのものばかり集めてみました。
①Arcteryx 6029 23258 ARRO 22 Backpack/アロー22【22L】バックパック/リュックサック/DIABIO RED/ブラック×レッド/アークテリクス [並行輸入品]
http://www.amazon.co.jp/dp/B017D88IIW
アークテリクスのアローシリーズの中でも人気の、アロー22のリュックです。22リットルサイズの容量で、アウトドアからタウンユースまで、幅広く活躍してくれます。各ジッパーが止水加工されているので、雨が入ってくるのを防いでくれ、防水にもなります。可動式チェストベルトと、ウエストベルトで身体とのフィット感もあり、ノートパソコンなどを入れることができるポケットもあります。ボトム部分の素材に耐久性の高い素材を使用しているので、長く愛用できるのもおすすめポイントの一つです。
②(アークテリクス)ARCTERYX ディパック/バックパック 7347 AERIOS 10 Daypack RAVEN [並行輸入品]
http://www.amazon.co.jp/dp/B007Y3O34A
アークテリクスの、レディースにおすすめの軽量化されたコンパクトリュックです。10リットルの少な目の容量ですが、必要なものだけを入れて使用することができ、無駄がありません。表のゴムのところには、レインコートやアウターなどを一時的にはさむことができるので、使いたいと思った時にすぐに出せるのが便利。ハイドレーションポケットもあり、トレッキングやハイキング、クライミングなどのアウトドアにも活躍してくれる、人気のリュックです。
③(アークテリクス)arcteryx バックパック Cierzo 18 Black/14433 artx-002
http://www.amazon.co.jp/dp/B0188INTN0
18リットルサイズで、重さが300g以下という超軽量タイプの、アークテリクスの人気リュックです。このリュックの特徴は、リュック自体をフロントポーチにたたみこんでしまえて、他のバッグなどの中に入れておくこともできること。ショルダー部分にもパッドなどをつけないデザインになっているので、荷物が増えたとき、旅行で外へ出るのに使いたい時など、セカンドバッグにもおすすめです。
④(アークテリクス)arcteryx バックパック Pender Black/16186 artx-004
http://www.amazon.co.jp/dp/B0188INUGQ
アークテリクスの20リットルサイズのリュックです。こちらはデジタル機器の持ち運びに特化したデザインになっているので、通勤や通学などにも使用できます。メイン収納部分には15インチまでのノートパソコンを入れられ、フロント部分にもパッドが入っているので、タブレットやデジタルカメラなども安心して入れられます。オーガナイザーポケットがついているのも人気の理由で、小物を整理しながら持ち運びできるので、ビジネスマンにもおすすめです。
⑤(アークテリクス)ARCTERYX CAMBIE BACKPACK(キャンビー)バックパック リュック/12L 16184 [並行輸入品]
http://www.amazon.co.jp/dp/B015CCQ1C6
タウンユースにぴったりの12リットルサイズのアークテリクスのリュックです。13インチまでのノートパソコンを入れられるポケットがあるほか、フロントのジッパーをあけると、ペン入れやその他小物を分けていれられるようになっています。コンパクトサイズなので、都市部などの満員電車での通勤にもおすすめですし、シンプルで飽きのこないデザインは、男性女性問わずに人気です。
⑥ARC`TERYX(アークテリクス) Granville バックパック
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQW820C
アークテリクスのリュックの中でもベストセラー人気ランキングに入っている、こちらのリュック。デジタル機器の持ち運びにぴったりで、15インチまでのノートパソコンが入れられ、背面のジッパーから直接アクセスできるようになっています。素材が防水・耐水性に強いものを使用して作られているので、急に天候が悪くなってもあわてなくていい、おすすめのリュックです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!