
PIXTA ※イメージ画像
母親へのプレゼントの平均予算
母親へ誕生日プレゼントを送りたいけど、どれくらいの金額のものがいいのかわからない、という方もいらっしゃることでしょう。母親へのプレゼントの平均予算は約5000円~約10000円が相場と言われています。学生のうちはあまり高価な物はプレゼントできませんが、社会人になってお給料をもらう年齢になるとプレゼントにも予算を多めに取る方が多くなります。プレゼントは気持ちなので値段はあまり関係ありませんが、プレゼントする相手を考えて選ぶのが一番ですね。
それでは早速、人気のプレゼントを20選をご参考ください。
1.タブレット

Fire タブレット 8GB、ブラック¥8980
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM
母親への誕生日プレゼントにタブレットはいかがでしょうか?レシピを見たり作った料理の写真を撮ったりと様々な事ができますよね。今、スマホを使っているお母さんも多いとは思いますが、中には使い方がわからないとおっしゃるお母さんも居ると思いますので、そんな時には優しく教えてあげてくださいね。タブレットは年齢を問わず人気商品なので、使いこなせるととても便利な商品なので、ぜひおすすめです。
2.電気ケトル

T-fal 電気ケトル 「ジャスティン プラス」 シンプルモデル ホワイト 1.2L KO340175¥7085
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LGM4T1W
最近は電気ケトルも必需品になってきましたね。もちろん母親への誕生日プレゼントにも人気です。火を使わずに簡単にお湯が沸かせる上、お湯が沸くまでの時間も短くとっても便利です。お湯が沸くと自動で電源が切れるので節約にもなりますよ。また、保温機能も付いている商品もありますし、様々なメーカーから発売されているのでお母さんに合う商品をさがしてみてくださいね。
3.ホットサンドメーカー

レコルト プレスサンドメーカー キルト recolte PRESS SAND MAKER Quilt [ レッド / RPS-1(R) ] ホットサンドメーカー¥4320
テレビでも紹介されて人気が出たホットサンドメーカーも母親への誕生日プレゼントにおすすめです。簡単にホットサンドができるので、毎日の朝食にもぴったりです。ホットサンドの具は意外と何でも合うそうなので、色んなホットサンドに挑戦してみたい時や、具に悩む時などもあると思うので、レシピ本などと一緒にプレゼントして、休日に一緒に作るのもいいですね。
4.フードプロセッサー

パナソニック フードプロセッサー ホワイト MK-K48P-W ¥13125
http://www.amazon.co.jp/dp/B001QS826O
主婦の味方とも言っても過言ではないフードプロセッサー。そこで母親への誕生日プレゼントにいかがでしょうか?フードプロセッサーがあると「きざむ」「する」「おろす」「混ぜる」が1台でできるので、お料理が一気に楽になるんです。そんな主婦に人気の商品は誕生日にプレゼントにおすすめですよ。もちろんすでに1台持っているという方にはフードプロセッサーの本も出ているのでこちらもおすすめですよ。
5.ブレンダー

ミニボトルブレンダー ビタント二オ [VBL-3/ココナッツ] MINI BOTTELE BLENDER Vitantonio ¥3780
グリーンスムージーの人気で一気に注目を浴びたブレンダー。こちらはスムージーを作った後、そのままボトルとして持ち運ぶことが出来ます。洗い物も少なくなるのでとてもうれしいですよね。美容に気を使っている母親への誕生日プレゼントにいかがでしょうか?気になっていてもなかなか購入するきっかけが無いというお母さんにもおすすめですよ。スムージーのレシピ本と一緒にプレゼントしてお母さんの背中を押してあげましょう。
6.ハンドブレンダー

ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー 【1台4役 : 「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」】 MQ535 ¥6854
http://www.amazon.co.jp/dp/B00O9V3L0M
ハンドブレンダーも主婦にとってはとても便利で人気の商品です。「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」とプロセッサーとはちょっと機能が違うのでお母さんがどちらに興味があるのかさり気なくチェックしてくださいね。ハンドブレンダーなので手軽に使うこともできるので、お料理好きの母親には喜んでもらえる誕生日プレゼントになりますよ。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!