
「大富豪の息子が貧しい暮らしをした結果」
今、海外で大きな話題をよんでいるストーリーがあります。それは、「大富豪の息子が貧しい暮らしをした結果・・・」という話です。とある大富豪が自分の息子を貧しい地域に送り、しばらく生活してみた後、家に戻ってきました。その時、息子が発した言葉とは?「幸せ」とは何なのか。再度、深く考えさせられるお話です。
ある中国の大富豪は、貧しい暮らしを体験してもらおうと、自分の息子を田舎の貧しい地域に送りました。息子は、地方の貧しい地域で3日間現地に住む家族と生活を共にしました。そして、戻ってきた時に父親と以下のような会話をしました。
父「あっちでの生活はどうだった?」
息子「うん、よかったよ」
父「私たちの生活と彼らの生活では何が違った?」
息子「本当にたくさんの違いがあったんだ!」
「僕らはウチに犬が一匹いるけど、彼らは4匹も持っていた。」
「あとは、僕の家にはきれいな水の溜まったプールがあるよね。でも、あっちには本当に大きな池があって、しかも水がすごい透き通ってるんだ。魚もたくさんいるんだよ!」
「ウチの庭にはいつも電気が点いてるけど、あっちでは綺麗な月と星の光が庭を照らしてくれてるんだ。ウチの庭は壁で囲まれてるけど、あっちの庭はどこまでも広くて遊び放題。まるで空まで続いてるようだったよ。」
「ウチではCDを聞いてるけど、あっちでは小鳥のさえずりとか色々な自然の声を聞くことができる。」
「ウチはどこも壁に覆われているけど、あっちではいつもドアが開いていて、いつでも友達が来れるようになっているんだ!」
「都会では携帯電話やコンピューターを使って連絡をとるけど、あっちでは皆が直接繋がりあっているんだ。」
そして父親は、最後に息子が言った言葉に一番驚いたそうです。
「お父さん、僕らがどれだけ貧しいのか、教えてくれありがとう!」

By: photon_de
このお話は中国のある匿名のライターが記したもので、インターネット上で大きな話題を呼びました。そして、ネット上では以下のような反応がたくさん寄せられています。
「感動した。本当に大切なことを忘れないようにしたい。」
「いつも大切な事に気づかせてくれるのは子ども達だね。」
「息子が3日間を過ごした村は、”貧しい”村ではなかったということだね。」
あらゆる物がお金によって買えるこの世の中では、一見、お金が一番大切だと錯覚してしまう時もあるかもしれません。でも、この息子の発言こそが「本当に大切なもの」を教えてくれてるのではないでしょうか。日々の忙しさの中、お金やモノばかりを求めてはいませんか?今、自分の隣にいる人がどれだけ大切な存在か、忘れてはいませんか?本当の「幸せ」はお金で買えるものではなく、身近にあるほんの小さなコトなのかもしれません。
参考:A Rich Man Sent His Son To The Rural Area And This Is What Happened When His Son Returned Home

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!