
PIXTA ※イメージ画像
自動かき氷器には、スタンドタイプとハンディタイプがあります。スタンドタイプはワンプッシュタイプが多く、ハンディタイプはボタン一つで作ることが出来、どちらも子どもでも簡単に作ることができます。今回おすすめする商品も全て簡単に作ることができるものばかりです。値段も特別高いものはありません。安いからと主動タイプを買おうと思っている方!自動がおすすめですよ。
1、ドウシシャ かき氷器 電動ふわふわとろ雪 DTY-16BK
www.amazon.co.jp/dp/B01CEC2B3A
自宅で簡単にカキ氷を作ることができるかき氷器です。作り方は簡単!シロップや練乳、牛乳を凍らせたものを機械に入れるだけ、あとはかき氷機が作ってくれます。氷の粗さを調整することができ、薄く削って滑らかな食感のかき氷を堪能することもできます。付属品で台湾風かき氷のレシピが付いてくるので、ぜひ作って見てください。もちろん、氷を入れて作る通常のかき氷を作ることもできます。スタイリッシュなデザインなのでキッチンやリビングに置いておいてもおしゃれだと人気があります。
2、ドウシシャ 大人の氷かき器 コードレス 電池式パールホワイト CDIS-16PWH
www.amazon.co.jp/dp/B01CEC2FEU
自宅で簡単にかき氷を作ることができる最新トレンドの自動かき氷器です。ハンディタイプのかき氷で、片手で削ることも可能!力を加えずに氷を削ることが出来るので、女性や子どもでも簡単に使用することができ、また価格も安いことから人気の売れ筋商品となっています。また乾電池で動くコードレスタイプなので持ち運び可能!アウトドアのお供にもぴったりです!かき氷だけでなく、フローズンドリンクも簡単に作ることが出来ますよ。結婚祝いにもぴったりです。
3、Otonaかき氷器 ディズニーシリーズ ブラック DHISD-16BK
www.amazon.co.jp/dp/B01CEC2FBI
ディズニーキャラクター、ミッキーマウスをモチーフにした自動かき氷器です。ミッキーの耳がかわいいとディズニー好きの方たちの間の口コミで話題となっています。こちらは手で持って使用するハンディタイプのかき氷器なので手軽に使うことができるのも人気の理由です。どこでも使えますよ。またボタン一つで簡単にかき氷を作ることが可能。さらにかき氷だけでなく、凍らせたジュースを入れれば、簡単にシャーベットを作ることも可能となっています。お酒を凍らせてシャーベット状にしてもよいですね。お好みの使い方ができます。お子様はもちろん、大人も楽しむことができますよ。
4、ドウシシャ 電動氷かき器 ブルー DIN-1552B
www.amazon.co.jp/dp/B00SU6HXD8
こちらのかき氷器は昔ながらの家庭用かき氷といった形の、自動かき氷器です。かき氷器の人気メーカーであるドウシシャで長年愛されている商品です。スリムな作りなので置く場所に困らないのも魅力です。ボタン一つの簡単操作でかき氷を作ることができます。氷を入れて、上から押すだけなのでお子様でも作ることができますよ。安心安全のダブルセーフティ構造で、本体に氷ケースをセットしていない場合、また氷がケースに入っていないと作動しないように作られています。子どもの居る家庭でも、安全に使うことができます。
5、ドウシシャ 電動氷かき器 ハローキティ DIS-1654KT
www.amazon.co.jp/dp/B01CEC2F8G
昔から女の子に愛され続ける大人気キャラクター、キティちゃんの自動かき氷器です。こちらのかき氷器の一番のポイントはかわいいキティちゃん!ドウシシャからは、こちらのキティちゃん以外にもドラえもんなどたくさんキャラクターのかき氷器が販売されています。しかし断トツでキティちゃんがランキング一位です!大きなキティちゃんが手を上げている感じがたまらなくかわいいです。こちらはダブルセーフティ構造で、小さな子どもの居る家庭でも安心して使用可能です。贈り物としておすすめの自動かき氷器となっています。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!