
PIXTA ※イメージ画像
ハンドミキサーは、お菓子作りにかかせない家電製品で、生クリームや生地をかき混ぜるのに便利です。スイッチ一つで自動でかき混ぜることができ、ムラがなく素早くかき混ぜることができます。今回はアマゾンで販売されているハンドミキサーの中からおすすめの商品を10選紹介します。
1、パール金属 ハンド ミキサー ブラック ミラクルス D-1124
www.amazon.co.jp/dp/B00GM8A5C2
アマゾンではたくさんのハンドミキサーが販売されています。その中でも最も人気のランキング1位となっています。どんなハンドミキサーを購入しようか迷っている方は、ランキング1位の売れ筋商品を買うと外れがないですよ。ハンドミキサーは片手で操作します。そのため軽いことが絶対条件です。こちらは770gと軽重量となっています。軽いため片手でも楽に操作できますね。価格も3,000円以下と比較的安く、人気です。ビーターは本体に収納することが出来ます。収納することによりコンパクトになり、収納場所に困りません。
2、パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-W
www.amazon.co.jp/dp/B002P3K6MM
「パナソニック」から販売されているハンドミキサーです。シュッとした見た目から人気があります。キッチン用品は見た目にもこだわりたいですよね。おしゃれなものを使えば気分は上がります。もちろん見た目だけでなく機能面にも優れています。5段階もの切り替えがついているので、自由自在にスピードを調節することができます。腕の見せ所ですね。こちらの商品の魅力は手入れのしやすさにあります。ビーターには通常真ん中に1本棒があります。しかしこちらの商品にはありません。なのでスポンジでも洗いやすいのです。
3、貝印 ターボ ボール付 ハンドミキサー DL-2392
www.amazon.co.jp/dp/B000RVFAEI
家電商品を多く販売しているメーカー、「貝印」から販売されています。なんとこの商品は高速中速低速はもちろんのこと他に2段階あり、全部で5段階のスピード調整が可能です。さらに性能が上がったターボ機能を搭載しており、10段階ものスピード調節があります。この10段階をうまく生かして下さいね。付属品としてボウルがつきます。このボウルは固定台にぴったりとはまります。乗せたまま自動で勝手に泡立てることができますよ。ボウルを押さえなくても自動で泡立ててくれるなんて、とっても役に立つ商品ですね。
4、TESCOM MetalLine ハンドミキサー THM1100
www.amazon.co.jp/dp/B00BRK5ZKM
スタイリッシュで男前なデザインが人気のハンドミキサーです。5段階もの切り替え調節が可能です。自由自在に切り替えることができます。こちらの商品はビーターの中央に棒がありません。。中央に棒がないことで、スポンジが通りやすく洗いやすいです。お掃除に手間がかかると使う頻度も減ってしまいますが、この商品はその心配がありません。ビータはケースに入れて収納可能。電源のコードは外側に巻きつけて収納します。キッチンにおいていても様になるデザインで収納しやすいことから主婦にも人気の商品です。
5、貝印 電動ハンドミキサー DL-0501
www.amazon.co.jp/dp/B00NCVVOLS
「貝印」から販売されています。こちらの商品の最大の魅力はなんといっても安いということです。なんとハンドミキサーの相場を大きく下回る2,000円以下!この値段で買うことができるなんて驚きです。ハンドミキサーは使わない人は年に数回抱けという人もいるでしょう。そういう方には安いのがおすすめです。しかし魅力は安いだけじゃありません。5段階スピード調節機能が搭載されています。また使わない時は縦に置いておくことができます。作業を中断する時もすぐおけます。お手入れもしやすいです。ハンドル上部を押すだけで、先端部は簡単に外すことができます。もちろんつけるのも簡単です。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!