
包丁と比べて、女性でも手軽に扱えるイメージのナイフ。実は海外から注目を集めるほど日本製ナイフは人気があり、長く愛用できるものが多いんです。主婦の方や、料理好き男子におすすめしたい商品がたくさんありますよ。
1.下村工業 ヴェルダン 三徳庖丁 OVD-11
www.amazon.co.jp/dp/B000BWUQSS
通販Amazonでも大人気のこちらのナイフ。値段も安い上に、ステンレスモリブデン鋼でシャープな切れ味が魅力です。プロの切れ味をリーズナブルに体感できる!ステンレス一体型ハンドルで衛生的に使え、食器洗浄機の使用もできるおすすめの商品です。
2.GLOBAL G-46 三徳
www.amazon.co.jp/dp/B0006A03QA
料理初心者の方にもおすすめな、GLOBALのオールステンレス素材のナイフ。おしゃれなデザインが魅力ですが、使いやすさから機能性も高く評価されていますよ。適度の重みがあるので力を入れ過ぎる事無く、スムーズに素材をカットする事ができます。
3.HENCKELS 三徳包丁 19758-481
www.amazon.co.jp/dp/B004GGSW72
家庭用ナイフを中心に、キッチン用品や調理器具などを幅広く展開するドイツのメーカー。フルメタルで衛生的かつ、サビに強く切れ味が持続するのでおすすめです。また握りやすいハンドル形状と、自動食器洗い乾燥機OKという点もポイントですね。
4.京セラ セラミックナイフ FKR-160-N
www.amazon.co.jp/dp/B002S6ASEW
お手入れが少なくて済むセラミック素材の中でも、しなやかさに長けたジルコニアを使用している京セラのナイフ。ゆるやかに描いた刃のカーブは、食材の切り離れにも効果があります。切る食材や収納状況などへの配慮はあまり必要ないので、一人暮らしの方にもおすすめです。
5.貝印 旬 ユーティリティナイフ DM-0722
www.amazon.co.jp/dp/B00022YEWG
海外でも人気の旬のシリーズから、ダマスカス柄の刃をあしらえたナイフが登場。その美しさにうっとりすることながら、カットするだけではなく繊細な作業にも対応できるおすすめの商品です。よく切れよく手になじむので、ストレスを感じることはないはず。
6.サンクラフト スムーズパン切りナイフ HE-2101
www.amazon.co.jp/dp/B003SV9P2M
柔らかいパンから、固くなってしまったパンまでスムーズに切れるプロ御用達のナイフ。刃の部分の形状がアール状になっているので切りやすく、パンくずの少なさに驚くという口コミが多いです。パン切りナイフで選び方が分からないという方へおすすめの商品ですよ。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!