
お仕事や家事でお疲れ気味の方は必見です。岩盤浴で汗をたっぷりかいてスッキリしてみませんか?リフレッシュ効果があるだけでなく、美肌やダイエットにもおすすめの岩盤浴。まだ体験したことない方も、1度行ったらクセになるかもしれません。北千住周辺にお住いの方や、お仕事などで近くに来られる方はぜひチェックしてくださいね。
1、ラルーチェ北千住店
http://www.laluce-beauty.com/index.html
ラルーチェ北千住店は、フェイシャル、ボディートリートメント、ネイルなどが受けられるエステサロンです。体質改善を目的とした岩盤浴もおすすめです。代謝を促進し自律神経やホルモンバランスの調整をはかり、血液をサラサラにし、老廃物の排出とストレスや痛みの緩和も促します。身体の芯からデトックスできるだけでなく、お肌のナチュラルな潤いを取り戻します。
■基本情報
【住所】東京都足立区千住旭町40-6 2F
【電話】03-6806-1205
【アクセス】常磐線北千住駅東口徒歩1分
【営業時間】10:30~19:30(最終受付19:00)
【定休日】第2・4日曜日
【HP・関連リンク】ラルーチェ北千住店
2、リラクゼーションスペース禅快
Photo via Mariolh via VisualHunt.com
北千住駅から徒歩2分の場所にある「リラクゼーションサロン禅快」は、遠赤外線岩盤浴ドームカプセルのあるエステサロンです。他にもゲルマニウム温浴やマッサージなどのメニューがあり、疲れた体を癒すのにおすすめです。日本人に最も馴染みやすい伝統の和のスタイルと近代モダンスタイルを融合させた禅快の「ZEN」スタイルをコンセプトとしたお店で、どこかホッとする雰囲気がありますよ。
■基本情報
【住所】東京都足立区千住2-22-5 第2ベニアビル5階
【電話】03-3888-3330
【アクセス】北千住駅西口より徒歩2分
【営業時間】12:00~23:00
【定休日】年中無休
【HP・関連リンク】なし
3、千寿岩盤浴
Photo via Zerocool via Visualhunt.com
北千住にある「千寿岩盤浴」は、若い方からお年寄りまで入浴できる岩盤浴専門店です。低温で身体に優しいので、安心して入浴できる点が人気の秘密です。こちらの岩盤浴は、神経痛など身体の節々の痛みに特に効果がありますが、入浴後のマッサージを受けることで、効果も倍増するのでおすすめですよ。岩盤に使われている天然の鳳凰石は、ミネラルが豊富で安全な石と言われており、健康面での効果が期待できます。
■基本情報
【住所】東京都足立区千住龍田町2-14
【電話】03-3870-1126
【営業時間】10:00~23:30
【定休日】年中無休
【HP・関連リンク】なし
4、THE SPA 西新井
https://www.central.co.jp/thespa/nishiarai/spa
「THE SPA 西新井」は、様々なタイプのお風呂や食事にリラクゼーションを楽しめる入浴施設です。岩盤浴もあり、サウナも黄土サウナ、スチームミストサウナ、塩サウナと豊富な種類を誇り、汗をたっぷりかきたい時にはおすすめのスポットで、メンズにも人気です。こちらの天然温泉は「ナトリウム 塩化物強塩温泉」で、高い保湿効果があり湯冷めしにくいことから、「熱の湯」とも呼ばれ、冷え症や不眠症、疲労回復など様々な効果があるとされています。混浴ではありませんが、リラクゼーションルームでカップルでまったり過ごすのも楽しいですよ。
■基本情報
【住所】東京都足立区西新井栄町1-17-10 セントラルウェルネスタウン3階
【電話】03-5888-1526
【アクセス】西新井駅より徒歩3分
【営業時間】11:00~翌9:00(最終入館8:30)
【定休日】年中無休(メンテナンス等で年に数日定休日を設ける場合あり)
【HP・関連リンク】THE SPA 西新井
5、プライベートネイル よもぎ蒸し ルアナビー(Luana Be)
Photo via Visualhunt
竹ノ塚駅近くにある女性専門サロン「ルアナビー」は、ネイルとよもぎ蒸しが主なメニューです。よもぎ蒸しは、芯から身体を温めて内側からの健康を目的としており、岩盤浴と同様の効果が得られます。「よもぎ蒸しで温活」をコンセプトに冷え改善や女性特有の悩み、妊活ケアにも良いとされています。よもぎ蒸しもネイルも技術が高いと評価が高いおすすめのサロンです。
■基本情報
【住所】東京都足立区竹の塚6-3-16 フィルドリーム佐々木 2B
【電話】080-4453-7657
【アクセス】竹ノ塚駅より徒歩3分
【営業時間】9:00~18:00(最終受付)
【定休日】不定休
【HP・関連リンク】プライベートネイル よもぎ蒸し ルアナビー(Luana Be)

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!