
おしゃれだけではないバターケース
優雅な朝のひと時は、バターケースをおしゃれにするだけで特別なものになりますね。実は見た目だけではなく、冷蔵庫でのニオイ移りや鮮度が落ちるのを防いでくれたり、使う分だけ簡単にカットしておけたりと、素晴らしくおすすめな用途を兼ね備えています。
バターケースの種類
どれも完全密閉だから美味しさが長続き!シンプルで機能的なバターケースが売れ筋ですが、カットボードとしてそのまま食卓に出せるものや、おしゃれな陶器も人気。朝食だけでなくお菓子作りなどでバターをよく取り出す機会がある方におすすめしたい商品です。
1.曙産業 カットできちゃうバターケース ST-3005
www.amazon.co.jp/dp/B00EYSFC2U
通販Amazonで売れ筋No.1のバターケースです。バターを置いたら、フタをギュッと押すだけ!手を汚さず薄切りにカットされ冷蔵庫にそのままストックできます。パンやホットケーキにのせても溶けやすい分量で、値段が安いところもおすすめポイントです。
2.キントー バターケース ホワイト 16251
www.amazon.co.jp/dp/B0037UZODI
白を基調にしたすっきりしたフォルムながら、風味を逃がさないバターケースです。衛生的な磁器製フタにシリコーンパッキンを装着しているので、においや色が移りにくく長く清潔に使えます。デザインと機能の調和がとれたキッチン用品としておすすめです。
3.スケーター バターケース BTG1
www.amazon.co.jp/dp/B0011DZTGU
カットしたあとのバターが取り出しやすい先割れナイフと、カッティングガイドが付いたバターケースです。ガイドに沿って5g・15gへ簡単に切り分けられ、用途に応じて使えるのがおすすめ。中子はバターのくっつき防止加工をしているので、取り出すのも便利です。
4.東屋 バターケース 200グラム全判
www.amazon.co.jp/dp/B00FYQC6IY
使えば使うほど味が出てくると、主婦の口コミで話題のこちらのバターケース。「猿山修」氏によるデザインのもと、反りや狂いの少ない山桜の無垢材をくり貫いて作られています。丸みが少なく、おしゃれなデザインを求めている方におすすめです。
5.スケーター ふわふわナイフ付 バターケース PBJ1F
www.amazon.co.jp/dp/B01DVX4ZJY
冷蔵庫で冷え固まったバターが、軽い力でふわふわに削れるバターナイフ付きの人気商品。箱入りバターがまるごと入るサイズで、ナイフはケースにすっきり収納できるのでおすすめです。バターケースと特殊ナイフがセットなんて、とってもお買い得ですね。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
MONKEYの最新情報をお届けします!